5月中旬なのでまだ時間があるな、なんて思っていましたが、
そんなに余裕があるわけではなく、、、
作ろうと思っているものも作れなくなるかもしれないので、
ちょっと急がないと。
今回は小さめのバッグ、2種類8個の製作です。

裏地の上にある革の部分。
この革と裏地を縫い合わせると中の部分は完成です。
何度も同じような写真を見たことがあるかもしれませんがご勘弁を。
この後持ち手などを作り、本体に取り掛かります。
https://www.unaborsa.com/ お知らせ-------------…
もうすぐ連休になりますけど、 その期間中の特別企画です。…
更新が滞っていました、、、 前回書いてから、次のイベン…
NFLの話。 引退撤回です。 来シーズンも楽しく見れそう。 …
3月になってだいぶ暖かくなってきました。 相変わら…
2月11日~14日まで4連休してしまった。 14日はもともとお休…
久しぶりに商品を追加しました。 結構前から作っているペン…
修理。 ここだけ直せば使えるのに、とか、 思いでの…
昨日記事の更新をしようとしていたんだけど、 全然ダメなので、こっちを見て…
なんか世の中よりちょっとだけ遅くなったような気がするけど…
この記事へのコメント
narcovaldo
20年数年前に購入したウルヴァリン製のリュックタイプのバッグを直し直し使っているのですが、そろそろ…といった感じで、もういちどuna borsaさんのバッグを見てみたいと思っています。
eddie
コメントが遅くなってしまいました。すみません。
ありがとうございます。展示会へはリュック、持っていきますので、ぜひ見に来てください。
ご希望の色がない場合は製作いたしますので。お使いのバッグも可能な場合は修理いたします。
では楽しみにしています。